日光市のキリスト教会 〒321-2344 栃木県日光市猪倉3365-11 0288-26-0732
![大沢バイブルチャーチ](img/logo_en.gif)
主の日は近づいている
2017.06.25 週報 No17-26
今週のみことば
主の日はすべての国々の上に近づいている。あなたがしたように、あなたにもされる。あなたの報いは、あなたの頭上に返る。
オバデヤ1章15節<新改訳>
本日の礼拝のご用は関根晴美伝道師です。
毎週開かれている木曜集会では晴美姉が旧約聖書からの学びをしております。
次週7月2日は聖餐式礼拝です。
オバデヤ書よりのメッセージ
今日の礼拝説教は旧約聖書「オバデヤ書」から学びます。
オバデヤ書は旧約聖書の中で一番短い書です。
オバデヤ書、あまり多くの人が読まないところかもしれません。
著者は「オバデヤという預言者」です。
著者の年代、家系、出身地等はよくわかりません。
内容とメッセージ
1節から14節までは……エドム(エドム人はヤコブの兄エソウの子孫)彼らは出エジプトの後に荒野を放浪するイスラエルに戦いを挑みました。
エドムは死海南東の山岳地帯に住み、山岳とアカバ湾に囲まれていて当時は地形的に、難攻不落といわれていた国でした。
しかし、神に逆らう民は、いつしか滅びる。必ず滅びがくる。
その預言をしているのが預言者オバデヤでした。
主の日がくる……神が全世界を裁かれる日です。
それは私たちが、主の前に立つ日でもあります。
のがれる者
旧約聖書の中に時々出てくる大切な言葉です。
残されたもの……残りの者(レムナント)
エレミヤ書44章には繰り返し使われている「ユダの残りの者」
旧約聖書によく出てくる大切な言葉。
これは神様に忠実に従って生き残っている者のことです。
すべての民が滅びの中にあるときにも、神の民であるイスラエルの中にはその裁きの中から「のがれる者」がいることは、素晴らしい大きな福音です。
礼拝への招き
聖所に向かってあなたがたの手を上げ、主をほめたたえよ。
天地を造られた主が
シオンからあなたを祝福されるように。
詩篇134章2-3節<新改訳>
祝福の祈り
『主があなたを祝福し、あなたを守られますように。
主が御顔をあなたに照らし、あなたを恵まれますように。
主が御顔をあなたに向け、あなたに平安を与えられますように。』
民数記6章24-26節<新改訳>
1 オバデヤの幻。神である主は、エドムについてこう仰せられる。私たちは主から知らせを聞いた。使者が国々の間に送られた。「立ち上がれ。エドムに立ち向かい戦おう。」
2 見よ。わたしはあなたを国々の中の小さい者、ひどくさげすまれる者とする。
3 あなたの心の高慢は自分自身を欺いた。あなたは岩の裂け目に住み、高い所を住まいとし、「だれが私を地に引きずり降ろせようか。」と心のうちに言っている。
4 あなたが鷲のように高く上っても、星の間に巣を作っても、わたしはそこから引き降ろす。――主の御告げ。――
5 盗人があなたのところに来れば、夜、荒らす者が来れば、あなたは荒らされ、彼らは気のすむまで盗まないだろうか。ぶどうを収穫する者があなたのところに来るなら、彼らは取り残しの実を残さないだろうか。
6 ああ、エサウは捜し出され、その宝は見つけ出される。
7 あなたの同盟者がみな、あなたを欺き、あなたを国境まで送り返し、あなたの親しい友があなたを征服し、あなたのパンを食べていた者が、あなたの足の下にわなをしかける。それでも彼はそれを悟らない。
8 その日には、――主の御告げ。――わたしは、エドムから知恵ある者たちを、エサウの山から英知を消し去らないであろうか。
9 テマンよ。あなたの勇士たちはおびえる。虐殺によって、エサウの山から、ひとり残らず絶やされよう。
10 あなたの兄弟、ヤコブへの暴虐のために、恥があなたをおおい、あなたは永遠に絶やされる。
11 他国人がエルサレムの財宝を奪い去り、外国人がその門に押し入り、エルサレムをくじ引きにして取った日、あなたもまた彼らのうちのひとりのように、知らぬ顔で立っていた。
12 あなたの兄弟の日、その災難の日を、あなたはただ、ながめているな。ユダの子らの滅びの日に、彼らのことで喜ぶな。その苦難の日に大口を開くな。
13 彼らのわざわいの日に、あなたは、私の民の門に、はいるな。そのわざわいの日に、あなたは、その困難をながめているな。そのわざわいの日に、彼らの財宝に手を伸ばすな。
14 そののがれる者を断つために、別れ道に立ちふさがるな。その苦難の日に、彼らの生き残った者を引き渡すな。
15 主の日はすべての国々の上に近づいている。あなたがしたように、あなたにもされる。あなたの報いは、あなたの頭上に返る。
16 あなたがたがわたしの聖なる山で飲んだように、すべての国々も飲み続け、飲んだり、すすったりして、彼らは今までになかった者のようになるだろう。
17 しかし、シオンの山には、のがれた者がいるようになり、そこは聖地となる。ヤコブの家はその領地を所有する。
18 ヤコブの家は火となり、ヨセフの家は炎となり、エサウの家は刈り株となる。火と炎はわらに燃えつき、これを焼き尽くし、エサウの家には生き残る者がいなくなる、と主は告げられた。
19 ネゲブの人々はエサウの山を、低地の人々はペリシテ人の国を占領する。また彼らはエフライムの平野と、サマリヤの平野とを占領し、ベニヤミンはギルアデを占領する。
20 イスラエルの子らで、この塁の捕囚の民はカナン人の国をツァレファテまで、セファラデにいるエルサレムの捕囚の民は南の町々を占領する。
21 救う者たちは、エサウの山をさばくために、シオンの山に上り、王権は主のものとなる。
オバデヤ1章1-21節<新改訳>